あなたの「よかったよ!」の声を聞かせて 

新型コロナウイルスの影響で、国境はほぼ封鎖状態。これまで留学生を受け入れてきた国や世界中の学校が悲鳴をあげています。
この危機的状況の中、何か私たちにできることはないか、と考えました。
「学校や国が必要としているもの」で「私たちにできること」。
それはもしかしたら、私たちの「声」かもしれません。

私たちの「よかったよ」の声(応援)が力になるといいな。そういう想いから、このキャンペーン『#ThinkingofYouキャンペーン第3弾』をはじめました。

【これまでのキャンペーン】
2020年3月:#ThinkingofYouキャンペーン第1弾
「留学生を救おう」
2020年4~5月:#ThinkingofYouキャンペーン第2弾
「提携パートナー校を救おう」
2020年6月:#ThikingofYouキャンペーン第3弾
「留学業界を救おう」

 

集めた声はどうなる?どのように役立つの? 

・一定数の声が集まったら、それぞれの国(または公的留学関連機関)と、学校に届けます。

国や学校にみなさんの声を届けることにより、この現状を打破できるようなきっかけとなってほしい。
みなさんからの#ThinkingofYouの声で、先生やスタッフさんに元気づけ、チカラを与えたい。

* 声をお届けしたら、こちらのサイトで報告します!


・このキャンペーンサイトや各種SNSで紹介します。

みなさんの生の声(=口コミ)が、これから留学に行きたいと考えている方の参考になります。
さらに、みなさんの生の声ををきっかけとして、みなさんの紹介していただいた国や学校を誰かが選ぶことで、その国や学校の再起につながると考えます。

* サイトに反映されるまで、数日お時間がかかります(手作業のため)。

 



留学業界の「ピンチ」を、私たちの声で「チャンス」に